lognavi(ログナビ)って?特徴や使用方法・評判などを解説!

楽に、ホワイト企業に入りたくありませんか?


就活キャリアでは、ナビサイトにはない、穴場ホワイト企業、隠れ優良企業の求人を

200社以上ご紹介可能。


また、自己分析の進め方や、あなたに合った企業選び、志望動機、選考対策まで

ゼロからサポートいたします。


カンタン30秒で登録完了!/



  • ログナビという就活アプリの名前を聞いたことがあるけど、どんなものなのだろう?
  • ログナビの特徴や使用方法などを知りたい!

このように、ログナビについて詳しく知りたいけど、なかなか知ることができずにいませんか?

この記事では、ログナビとは何かといった基本的な情報からその特徴や使用方法・評判といった情報まで紹介します。

この記事を読んで、ログナビを有効活用し、就活を有利に進めましょう!

目次

1.ログナビとは

ログナビとは、5G時代に向けた動画型就活アプリです。

Youtubeのような動画投稿プラットフォームの就活・ビジネス版、と考えるとわかりやすいかもしれません。

企業の紹介や自己PRなどを動画を介して行うことで、学生と企業がミスないマッチングを体験することができます。

ログナビは、これまでにない動画型就活アプリの1つです。

2.ログナビの特徴3選

ここでは、ログナビの特徴を3つ紹介します。

特徴をしっかり掴んで、次世代就活の波に乗り遅れないようにしましょう!

(1)5G時代に向けた動画就活アプリ

ログナビ最大の特徴は、テキストベースメインでなく動画をベースとして企業と学生をマッチングするアプリであるという点です。

動画をベースとすることによって、テキストベースの就活アプリにはない様々なメリットを得ることができます。

#1 企業は自社の情報をより詳細に学生に提供できる

ログナビに登録している企業は、紹介動画を最大10本まで投稿することができます。

動画という形を取ることによって、企業はテキスト情報だけでは伝えることができない、雰囲気や実際の業務内容を詳細に伝えることができます。

さらには、企業の採用への熱意や意欲など、相手の顔を見ないとわからないリアルな情報もチェックできます。

就活・ビジネス版のYoutubeと言っても差し支えないかもしれません。

ログナビによって、企業は学生により詳細でリアルな情報を届けることができます。

#2 学生も自身のPR動画を投稿できる

ログナビでは、企業側だけでなく学生も自身のPR動画などを投稿できるのも大きなポイントです。

ログナビにはスカウト機能があり、PR動画によっては企業側からスカウトが来ることもあるので、PR動画は必ずと言っていいほど投稿しておきたいものです。

企業側はPR動画を投稿している学生のみを検索することも可能なので、PR動画を投稿することはより多くの企業に自分を見てもらうことにも繋がります。

学生も動画投稿できるという大きなメリットを生かして、自分をどんどんアピールしましょう。

(2)アプリ1つで就活を完結できる

ログナビでは、アプリ内で

  • エントリー
  • web説明会
  • web面接
  • 内定

が全て可能です。

つまり、アプリだけで就活を完結することができるため、就活にかかる費用や時間を大幅に削減することができます。

以下では、ログナビを使っての登録から内定獲得までのフローを紹介します。

#1 会員登録

まずは会員登録をしましょう。

アプリストアで「lognavi」と検索してアプリをダウンロードします。

もしくは、こちらからダウンロードしてください。

ダウンロード後、会員登録が完了したらプロフィール情報を入力していきましょう。

プロフィールは企業があなたを判断する材料となるので、詳細に入力しておくことをオススメします。

特に、自己PR動画は投稿必須と言っても過言ではないほど重要です。

投稿には1~2分ほどしかかからないので、是非とも投稿しておきましょう!

#2 エントリー&スカウト

登録後、企業からのスカウトがが来ることもありますが、その際はアプリからプッシュ通知が来るので見逃すこともなく、安心です。

企業からのスカウトの数を増やすためには、プロフィール欄の充実が極めて重要です。

その中でも、特に自己PR動画は重要です。

自己PR動画を通じて自分をどんどんアピールし、企業からのスカウト率をアップしましょう。

もちろん、学生からのエントリーも可能ですので、遠慮せずにどんどんアピールしていきましょう。

エントリー&スカウトでは、自分の魅力を知ってもらうためにどんどんアピールしていくことが重要です。

より多くのスカウトをもらうには、以下の記事をご覧ください。

#3 webセミナー&web説明会に参加

web説明会はインスタグラムのライブ配信のようなイメージで、コメント機能を通じて質問をしながら説明を聞くことができます。

質問の際には、自分の名前は企業には伝わるものの、他の説明会参加者には非公開となっているのでプライバシーの保護も安心です。

また、web面接は、企業とのチャット後にweb面接を受けることができます。

このチャット機能も、web面接機能もアプリ内で行うことができます。

web面接を通過し、合格すると見事内定ゲットとなります。

(3)内定がでたら卒業旅行が抽選で当たる

どこの企業でも、ログナビアプリ内で内定がでたら卒業旅行が抽選で当たることも大きな特徴の1つです。

ログナビはANAと提携しているため、内定がでた方のに卒業旅行を抽選で提供することができます。

就活には多くの時間と費用がかかってしまい、卒業旅行のための資金がないという就活あるある問題を解決してくれます。

ログナビ内で内定を獲得して、是非とも卒業旅行を獲得しましょう!

3.ログナビQ&A

ここでは、ログナビが気になっている方のために、ログナビにまつわる疑問とその答えをいくつか紹介します。

ログナビにまつわる疑問が解決できますので、必見です!

#1 登録や利用にかかる料金はいくらかかりますか?

登録や利用は全て無料となっています。

安心して利用することができます。

ただし、アプリ利用にかかる通信料金は当然ですが自己負担となりますのでその点には注意しましょう。

#2 登録している企業の数はどれくらいいますか?

6/19時点で110社ほどとなっております。

登録企業例:日産/YMCA/カンテレ/ANA など

今後、さらに登録企業数は増加していく予定ですので。今のうちに登録して損はないです!

#3 webブラウザでも使用できますか?

webブラウザからの使用は不可能となっており、使用はアプリのみでの使用が可能です。

この後紹介するアプリダウンロードURLから早速アプリをダウンロードしましょう!

まとめ

この記事では、ログナビとは何かといった基本的な情報からその特徴や使用方法・評判といった情報まで紹介しました。

ログナビは、動画型というこれまでにない次世代就活アプリとなっており、テキスト型の就活アプリでは伝えることのできない様々な情報を伝えることが可能です。

中でも、企業の雰囲気や実際の業務内容、社員の方々の人柄や熱意などは、テキストのみでは決して伝わらない情報です。

また、自己PR動画の投稿では、自分の熱意を存分に伝えることができます。

あなたもログナビを通じて素晴らしい内定をゲットしましょう!

アプリのダウンロードはこちらから。今すぐダウンロードを!

運営会社株式会社アスパーク
利用料金無料
ホームページhttps://www.lognavi.com/

楽に、ホワイト企業に入りたくありませんか?


就活キャリアでは、ナビサイトにはない、穴場ホワイト企業、隠れ優良企業の求人を

200社以上ご紹介可能。


また、自己分析の進め方や、あなたに合った企業選び、志望動機、選考対策まで

ゼロからサポートいたします。


カンタン30秒で登録完了!/



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次