MENU

【新卒必見】逆求人サイトのおすすめ15選!選び方や利用する流れまで徹底解説

このコンテンツには、一部プロモーション(PR)が含まれています

「新卒におすすめの逆求人サイトはある?」
「逆求人サイトを有効活用するコツが知りたい」

就職活動を逆求人サイトによって効率よく進めたいと考えている人は多いですが、サービスが多すぎて選べないと悩みを抱えている人は少なくないでしょう。

また、逆求人サイトを利用して就活を成功させるためには、有効活用するコツを確認しておくと安心です。

本記事では、新卒におすすめの逆求人サイトや、逆求人サイトを有効活用するコツについて詳しく解説します。

関連記事:スカウト型就活とは?メリット・デメリットとおすすめの就活サイトの紹介

25卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
キャリアパーク
>> キャリアパーク公式へ
5.0【25卒向け】
書類選考から3次選考まで免除可能

>>シュトキャリ公式へ
4.8【内定獲得率5.3倍】
選考ごとの手厚いマンツーマンサポート
ジール
>>ジール公式へ
4.5【まずは相談したい方向け】
就活の始め方から、個別に徹底サポート!
キャリアチケット"
>>キャリアチケット公式へ
4.3【最短1週間で内定】
あなたに合った企業だけを紹介!
キャリアスタート
>>キャリアスタート公式へ
4.2【今月中に内定が欲しい方向け】
魅力を引き出すカウンセリングを実施中。
目次

逆求人サイトとは?

逆求人サイトとは、自分自身の経歴やスキルなどを登録するだけで、企業から学生に直接スカウトやオファーが届く就活サイトです。

逆求人サイトに自分自身の強みやスキル、希望業界・職種を登録しておくと、興味を持った企業からスカウトが届くので、効率よく就活を進められます。

また、自分で求人サイトから企業を探すだけではなく、スカウトによって今まで知らなかった好条件のホワイト企業へ就職できる可能性もあります。

求人によっては、選考回数を少なくした特別選考フローを紹介してもらえる可能性もあるので、効率よく就活を進めたい人におすすめです。

新卒におすすめの逆求人サイト13選

新卒におすすめの13の逆求人サイトを解説します。

各サービスの特徴やサービス内容を詳しく解説するので、どのような逆求人サイトを利用するべきか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

ABABA

ABABAは就活の過程が評価され、優良企業からスカウトが届く逆求人サイトです。

届くスカウトの94%は、ES・1次面接などの選考をカットした特別フローであり、効率よく就活を進められます。

平均25通のスカウトが届く点も特徴であり、スカウトを通じて自分自分自身の市場価値も確認可能です。

また、スカウトも企業の人事から届くメッセージもLINEでのやりとりができます。

メッセージやスカウトの通知をLINEで気軽に確認できる点はメリットといえるでしょう。

企業の選考で最終面接まで進んだ経験のある人は、優良企業からスカウトが届くABABAの利用がおすすめです。

関連記事:ABABA(アババ)の評判を詳しく解説!利用するべき人やタイミングとは?

OfferBox

OfferBoxは、全国の幅広い大学・学部に所属している学生が利用する逆求人サイトです。

東証プライム上場企業のうち68%が利用している点が大きな特徴であり、大手・有名企業へ就職できる可能性が高いと就活生の間で人気です。

OfferBoxのスカウトには一斉配信機能がなく、本当に興味を持った企業からのみ連絡がきます。

就活を始めたら登録しておいて損はないでしょう。

関連記事:OfferBox(オファーボックス)はなぜ人気?気になる評判と選ばれる理由

キャリアチケットスカウト

キャリアチケットスカウトは、5つの質問に回答するだけでキャリアの考え方が明確になる逆求人サイトです。

価値観を明確にすると、どのような企業で働きたいのかが見えてくるようになります。

洗い出した価値観とマッチする企業からスカウトが届くため、ミスマッチのない就職を実現できるでしょう。

また、自己PRやガクチカを効率よく作成できるフレームワーク機能を提供している点も大きな特徴です。

どのような文章を書けば良いかわからない場合は、フレームワーク機能を活用して効率よく書類を作成できます。

キャリアに対する価値観を重視して就活を進めたいと考えている人は、キャリアチケットスカウトがおすすめです。

キミスカ

キミスカは、企業の本気度がわかる3種類のスカウトが届く逆求人サイトです。

「ゴールド」「シルバー」「ノーマル」の3種類のスカウトが届きますが「ゴールド」は全体の4%のみと非常に希少です。

累計400万件以上のビッグデータから作成された独自の適性検査TPIを受験できる点も特徴になります。

80問に回答すると価値観や強みだけではなく、どのような仕事が向いているのかも診断できるので、適職が何かわからないと悩んでいる人におすすめです。

また、キミスカは登録者限定のイベントを多数開催しています。

対面でスカウトがもらえるイベントもあるので、就活を少しでも有利に進めたい人は、ぜひ参加してください。

dodaキャンパス

dodaキャンパスは、大手からベンチャー企業まで10,000社以上の企業からスカウトが届く逆求人サイトです。

ベネッセの教育ノウハウを活かした適性検査を無料で受験できる点が特徴であり、自己分析の際に役立ちます。

自己PR添削無料キャンペーンや自己分析に活用できるワークシートも配布しており、効率よく就活を進められる点も大きな特徴です。

また、dodaキャンパスは就活に役立つコンテンツを豊富に提供しています。

キャリアコラムやインターンシップ・就活に役立つdodaキャンパスゼミなど、就活を有利に進められるコンテンツが豊富なので、ぜひ活用してみてください。

Wantedly

Wantedly(ウォンテッドリー)は、37,000社以上の求人を掲載した企業と求職者をマッチングするSNSです。

IT企業を中心としたベンチャー企業が多く、革新的なビジネスモデルで事業推進している企業など、さまざまな企業に出会えます。

また、はじめから応募するのはハードルが高いと感じる場合は、カジュアル面談で自分自身に合った企業かどうか判断できます。

企業の代表取締役や社員と会話する機会を設けてもらえるので、ミスマッチのない就職を実現できる可能性が高いです。

企業とのやりとりはサイト内のチャットを通じておこなえるので、気軽に就活を進めたい人は、ぜひ利用してみてください。

BaseMe(旧エシカル就活)

BaseMe(旧エシカル就活)は、プロフィールの経験や重視する価値観とマッチする企業からスカウトが届く逆求人サイトです。

価値観に適した企業からスカウトが届くので、入社前後のギャップがなく、ミスマッチのない就職を実現できるでしょう。

インターンや限定説明会、特別選考ルートなどのスカウトが届くため、早期内定を獲得したい人にもおすすめです。

また、BaseMe(旧エシカル就活)では自己分析や企業探しをAIがサポートしてくれます。

自己分析や企業探しは時間を要するため、効率よく就活を進めたいと考えている人は、ぜひ利用してみてください。

Lognavi

Lognaviは、独自の適性テストを受験することによって、相性の良い企業が見つけられる逆求人サイトです。

企業と求職者の双方が同じ適性テストを受験しており、累計10万人のデータをもとに、AIが相性の良い企業と求職者をマッチングしてくれます。

相性の良さは求職者ではなく、企業側からも確認できるため、適性検査を受験しておくとスカウト受信率も上がります。

また、Lognaviはセキュリティ対策が充実している点も特徴です。

監視サポート体制や学生認証、悪質ユーザーの取り締まりなどをおこなっているため、安心して就活に取り組めるサービスといえるでしょう。

関連記事:lognavi(ログナビ)って?特徴や使用方法・評判などを解説!

CheerCareer

CheerCareerは、成長企業・ベンチャー企業からスカウトが届く逆求人サイトです。

過去にない事業に取り組む成長・ベンチャー企業が多く、革新的なビジネスモデルの発展に取り組みたいと考えている人におすすめできます。

一部の企業のストーリーをマンガを通じて確認できるので、企業研究も簡単におこなえます。

また、CheerCareerは就活に役立つ記事コンテンツが豊富にあります。

自己分析やビジネススキルに関する記事が豊富なため、就活を少しでも有利に進めたいと考えている人は、ぜひ活用してみてください。

アカリク

アカリクは、研究内容を見た企業からスカウトが届く理系学生向けの逆求人サイトです。

研究内容の登録のみでスカウトが届くので、研究で忙しい人でも効率よく就活を進められます。

メーカー、IT、コンサル業界を中心とした特別イベントを多数開催している点も特徴の一つです。

イベントはオンライン開催のため、研究で時間をなかなか取れない人でも安心して参加できます。

また、アカリクでは大学院出身のキャリアアドバイザーから就活サポートを受けられる点も魅力と言えるでしょう。

書類添削や面接対策サポートが受けられるので、就活を有利に進めたい人は、ぜひ活用してみてください。

TECH OFFER

TECH OFFERは、研究分野や所属情報などをもとにマッチングをおこなう理系学生や大学院生向けの逆求人サイトです。

選考分野や技術キーワード・出身地など多くの情報をもとに、多種多様な企業からスカウトが届くので、普段は出会えない企業に就職できる可能性があります。

一人当たり平均27社と多くのスカウトを受け取っているほか、受信率も99%と高く、効率よく就活を進めたい人におすすめです。

また、研究がで忙しい学生でも登録が最短3分でおこなえるので、負担にならずに利用できます。

研究分野や所属情報から最適な企業とマッチングしたいと考えている人は、ぜひTECH OFFERを利用してみてください。

理系ナビ

理系ナビは、理系学生の就活に特化した就活サイトです。

公式サイトには、インターンシップや新卒採用情報、セミナー情報など、さまざまなコンテンツが掲載されており、就活の際に役立ちます。

理系ナビ特別エントリーと呼ばれるサービスを提供しており、理系ナビのキャリアアドバイザーと面談を通じて、最適な企業の求人を紹介してもらえる点も特徴です。

理系ナビ限定の求人も保有しているため、理系分野の業界で働きたいと考えている人は、理系ナビを利用して選択肢を増やしておくのがおすすめです。

逆求人サイトの選び方

逆求人サイトを利用する際は、次の選び方を意識しましょう。

  • サポート内容が充実しているサービスを選ぶ
  • 直近の評判・クチコミを確認する
  • 登録企業数が多いかどうかを確認する

それぞれ詳しく解説します。

関連記事:スカウト型就活とは?メリット・デメリットとおすすめの就活サイトの紹介

サポート内容が充実しているサービスを選ぶ

逆求人サイトは、サポート内容が充実しているものを選ぶようにしましょう。

サービスによって、提供しているサポート内容はやや異なります。

企業からスカウトが届く、自己分析や書類作成を自動作成できる、キャリアのプロに情報を提供してもらえるなどさまざまです。

複数の逆求人サイトを確認し、自分自身のニーズを満たせるサポートを提供しているサービスを選ぶと良いでしょう。

直近の評判・クチコミを確認する

直近の評判・クチコミを確認しておくことも、逆求人サイトを利用するうえでは重要です。

昔の評判やクチコミが良かったとしても、直近の評判が悪い場合は、サービスの質が低下している可能性があります。

サービスの質が悪いと、満足のいく内定を獲得できない可能性があるため、事前に利用者の評判をよく確認しましょう。

登録企業数が多いかどうかを確認する

逆求人サイトを選ぶ場合は、登録企業数が多いかどうかの確認も重要です。

登録企業数が多いほど、就職先の選択肢が広がるほか、企業からの信用度もあるといえるでしょう。特に、まだ志望業界が決まっていない人は、サイトやエージェントが保有する求人に偏りがないかチェックすることが大切です。

逆求人サイトを利用するメリット

逆求人サイトを利用するメリットは、次のとおりです。

  • 効率よく就活を進められる
  • 早期内定を獲得可能
  • 自己分析につながる
  • 知らなかった企業に出会える

それぞれ詳しく解説します。

効率よく就活を進められる

逆求人サイトを利用すると、効率よく就活を進められます。

一般的に就活は、自己分析から選考対策まですべて独力でおこなう必要があります。

逆求人サイトでは、興味を持った企業からスカウトが届くほか、応募書類の作成を効率化するツールなどがあるため、効率よく就活を進められるでしょう。

独自の適性検査で自己分析をサポートするツールや、応募書類の作成を効率化するツールなど、逆求人サイトによって提供しているサービスは異なるため、自分自身のニーズを満たせるサービスを利用しましょう。

早期内定を獲得可能

逆求人サイトを利用することで、早期内定を実現できる可能性があります。

企業から届いたスカウトのなかには、通常の求人サイトや公式サイトにはない特別選考フローのものが含まれている場合があります

書類選考の一部を免除してもらえるなど、通常の選考フローよりも迅速な就活が可能なため、早期内定を目指している人におすすめです。

自己分析につながる

逆求人サイトを利用すると、自己分析を効率よくおこなえます。

スカウトを通じて自分自身の市場価値を確認できるほか、逆求人サイトによっては独自の自己分析ツールを提供していることがあります。

一人では自己分析が難しいと感じる場合でも、ツールを利用して効率よく分析できるため、強みやスキルなどを再発見したい人におすすめです。

また、自己分析をしておくと企業に強みやスキルを具体的にアピールできるようになるため、選考に通過しやすくなるでしょう。

知らなかった企業に出会える

逆求人サイトは、多くの企業からスカウトが届きますが、知らなかった企業に出会える可能性もあります。

見たことのない企業からスカウトが届くこともあり、就職先の選択肢を広げられるでしょう。

また、好待遇の企業も多数存在しており、少しでも就職先の選択肢を広げたいと考えている人におすすめです。

25卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
キャリアパーク
>> キャリアパーク公式へ
5.0【25卒向け】
書類選考から3次選考まで免除可能

>>シュトキャリ公式へ
4.8【内定獲得率5.3倍】
選考ごとの手厚いマンツーマンサポート
ジール
>>ジール公式へ
4.5【まずは相談したい方向け】
就活の始め方から、個別に徹底サポート!
キャリアチケット"
>>キャリアチケット公式へ
4.3【最短1週間で内定】
あなたに合った企業だけを紹介!
キャリアスタート
>>キャリアスタート公式へ
4.2【今月中に内定が欲しい方向け】
魅力を引き出すカウンセリングを実施中。

逆求人サイトを有効活用するコツ

逆求人サイトを活用するコツは、次のとおりです。

  • プロフィールを充実させる
  • ログインをこまめにおこなう
  • スカウトのきた企業について調べる
  • 複数の逆求人サイトに登録しておく

それぞれ詳しく解説します。

プロフィールを充実させる

逆求人サイトでは、企業は求職者のプロフィールを確認して興味を持った場合にスカウトを送信します。

そのため、プロフィールの内容が薄いと、どのような人物かが判断できないため、スカウトが届く可能性が低くなります。

とくに、プロフィールの写真や経験・スキル、希望条件などの項目は企業が参考にするため、必ず登録しましょう。

ログインをこまめにおこなう

逆求人サイトの企業側の画面では、求職者をログイン順で並び替えることが可能です。

最終ログインが何日も前の場合は、他の求職者に埋もれてしまい、さらに「就活の意欲が低い」と判断されかねません。企業からそのように判断されるとスカウトの数が少なくなってしまいます。

多くの企業の目に留まるように、逆求人サイトを利用する際は、ログインはこまめにおこないましょう。

スカウトのきた企業について調べる

逆求人サイトでスカウトを受けた場合は、スカウトがきた企業について自分自身でよく調べてください。

スカウトの通知だけでは企業の詳細情報を確認できず、入念にリサーチしておかないと、入社後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔につながる可能性があります。

企業の会社概要や基本情報・評判・口コミなどを確認し、入社後に後悔しないよう注意しましょう。

複数の逆求人サイトに登録しておく

逆求人サイトは、複数のサイトに登録しておくのがおすすめです。

複数の逆求人サイトに登録しておくと、より多くのスカウトが届くほか、各サイトの便利ツールやコンテンツを横断的に利用できます。

逆求人サイトによっては、キャリアのプロから就活サポートを受けられるサイトもあるため、併用するとより就活を有利に進められるようになるでしょう。

2〜3社程度の逆求人サイトに登録し、より多くのスカウトを受け取り、就活を有利に進めましょう。

25卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
キャリアパーク
>> キャリアパーク公式へ
5.0【25卒向け】
書類選考から3次選考まで免除可能

>>シュトキャリ公式へ
4.8【内定獲得率5.3倍】
選考ごとの手厚いマンツーマンサポート
ジール
>>ジール公式へ
4.5【まずは相談したい方向け】
就活の始め方から、個別に徹底サポート!
キャリアチケット"
>>キャリアチケット公式へ
4.3【最短1週間で内定】
あなたに合った企業だけを紹介!
キャリアスタート
>>キャリアスタート公式へ
4.2【今月中に内定が欲しい方向け】
魅力を引き出すカウンセリングを実施中。

逆求人サイトを利用する流れ

逆求人サイトは、次の流れで利用できます。

  1. 会員登録
  2. プロフィール作成
  3. 企業からスカウトが届く
  4. 気になるスカウトに返信
  5. 選考
  6. 内定

それぞれのステップを詳しく解説します。

事前に利用する流れを確認し、逆求人サイトでの就活を効率よくおこないましょう。

会員登録

まずは、逆求人サイトの公式サイトから会員登録をおこないましょう。

出身学校や住所、希望業界などの基本情報を入力する必要があるので、正確に記入しましょう。

プロフィール作成

会員登録完了後は、逆求人サイトのプロフィールを作成しましょう。

写真や自己PRなどを登録し、企業からスカウトを受け取るために内容を充実させましょう。

ここで登録した情報は後から変更することも可能です。

企業からスカウトが届く

登録した情報をもとに、企業からスカウトが届きます。

「スカウトが来ない」場合はプロフィールがきちんと整理されているか、十分な量の情報があるかを再確認しましょう。

またスカウトメールが自動的に迷惑メールに振り分けられている可能性もあります。まずは受信ボックスを確認しましょう。

気になるスカウトに返信

届いたスカウトを確認し、気になる企業があった場合は返信しましょう。

興味がないスカウトの場合は辞退できます。

年収などの諸々の条件は内定獲得後にも調整できるので、初任給の額だけで判断しないよう気をつけましょう。

選考

スカウトに返信後、企業の選考に臨みます。

選考フローは企業によって異なりますが、一般的には説明会や適性検査・書類選考・面接の順に選考が進みます。

スカウトによっては選考の一部が免除されている場合もあります。

内定

無事内定を獲得したら、逆求人サイトを利用しての就活は終了です。

引き続き選考に参加する場合は、スカウトを受け取った興味のある企業に返信し、選考進めましょう。

一社以上内定をもらっている状態でさらに選考を受ける場合、内定をもらった企業の内定承諾期限をあらかじめ確認しましょう。

逆求人サイトを利用する際の注意点

逆求人サイトを利用する際は、次の点に注意しましょう。

  • ブラック企業からスカウトが届く可能性がある
  • 大企業の登録が少ない
  • 必ずスカウトが来るわけではない

それぞれ詳しく解説します。

ブラック企業からスカウトが届く可能性がある

逆求人サイトを利用する際は、ブラック企業からスカウトが届く可能性があります。

ブラック企業は、残業が常態化していたり、ハラスメントが横行していたりと、労働環境が劣悪な場合が多く入社後に心身ともに疲弊する可能性が高いです。

ブラック企業への入社を避けるためには、スカウトを受けた企業について公式サイトや口コミなどを入念に確認しておくことがおすすめです。

入社後に後悔しないためにも、スカウトの来た企業の企業研究は徹底しておこなってください。

スカウトが届いた企業がブラックかホワイトかわからなければ、以下の記事が参考になります。

関連記事:【年間休日120日以上・残業20時間以内】ホワイト企業の特徴とあるある14選

大企業の登録が少ない

逆求人サイトは、大企業の登録が少ない傾向にあります。

大企業は知名度があるため、人気度が高く、企業側がスカウトをしなくても多くの応募が集まります。

そのため、逆求人サイトに登録している企業は中小企業やベンチャー企業が多く、「大手企業に絞って応募したい」人は満足のいくサービスを受けられない可能性があるでしょう。

大企業や有名企業へ就職したいと考えている人は、逆求人サイト以外の就活エージェントにも登録し、就職先の選択肢を増やしておくのがおすすめです。

関連記事:【厳選】新卒就活生の味方!?おすすめ就職エージェント8選を紹介

必ずスカウトが来るわけではない

逆求人サイトを利用しても、必ずスカウトが来るわけではない点に注意しましょう。

企業は自社のニーズを満たせる人材を採用したいと考えており、求職者の自己PRや強みを確認した際に、興味を惹くものがないとスカウトしにくくなります。

そのため、逆求人サイトに頼り過ぎるのではなく、逆求人サイトを利用しながら自分から主体的に就活を進めましょう。

また、より多くのスカウトを受け取るためには、逆求人サイト上のプロフィールを充実させましょう。

新卒におすすめの逆求人サイトに関するよくある質問

新卒におすすめの逆求人サイトに関するよくある質問は、次のとおりです。

  • 逆求人サイトを利用するデメリットはありますか?
  • 無料で利用できますか?
  • スカウトをもらっても選考に落ちる可能性があるか

それぞれ詳しく解説します。

逆求人サイトを利用するデメリットはありますか?

逆求人サイトを利用するデメリットは、次のとおりです。

逆求人サイトを利用するデメリット
  • 興味のない企業からスカウトが届く
  • 必ずスカウトが来るわけではない
  • 大手企業の求人は少ない傾向にある

さまざまな企業からスカウトが届くため、興味のない企業からスカウトが届く可能性がある点には注意が必要です。

また、必ずしもスカウトが届くわけではない点や大手企業の求人が少ない傾向にある点もデメリットといえるでしょう。

無料で利用できますか?

逆求人サイトは無料で利用可能です。

逆求人サイトは、企業から求人やイベント情報の掲載によって、掲載料金を受け取って運営しています。

求職者ではなく、企業から掲載料金を受け取るビジネスモデルであるため、基本的にすべてのサービスを無料で利用できます。

スカウトをもらって選考に落ちる可能性はありますか?

スカウト後は、通常の選考フローに参加するケースが多く、選考で落ちる可能性は十分にあります。

逆求人サイトによっては、スカウトの上限を設けているものもありますが、設けていない場合は不特定多数のユーザーに一斉送信している可能性があります。

そのため、スカウトが届いたからといって絶対に就職できるとはいえない点に注意が必要です。

まとめ | 新卒は逆求人サイトをうまく活用して効率よく就活を進めよう!

新卒の就活生は逆求人サイトを有効活用して効率よく就活を進めましょう。

さまざまな企業からスカウトが届くため、日常生活が忙しい人でも周りに後れを取ることなく就活に取り組めます。

また、自己分析や応募書類の効率化ツールやキャリアのプロからサポートを受けられるサービスなど、逆求人サイトによって提供するサービスはさまざまです。

自分自身のニーズにマッチした逆求人サイトを選び、就活を有利に進めましょう。

25卒向けにおすすめの就活エージェント
エージェント名評価ポイント
キャリアパーク
>> キャリアパーク公式へ
5.0【25卒向け】
書類選考から3次選考まで免除可能

>>シュトキャリ公式へ
4.8【内定獲得率5.3倍】
選考ごとの手厚いマンツーマンサポート
ジール
>>ジール公式へ
4.5【まずは相談したい方向け】
就活の始め方から、個別に徹底サポート!
キャリアチケット"
>>キャリアチケット公式へ
4.3【最短1週間で内定】
あなたに合った企業だけを紹介!
キャリアスタート
>>キャリアスタート公式へ
4.2【今月中に内定が欲しい方向け】
魅力を引き出すカウンセリングを実施中。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次