- 「インターンシップのエントリーシートはどう書けばいいのだろう」
- 「エントリーシートを送る時の注意点を知りたい」
このように悩んでいませんか?
実は、インターンシップのエントリーシートで問われるのはほとんどが志望動機と自己PRの2種類だけなんです!
この記事では、インターンシップのエントリーシートで問われる事柄や例文を紹介します。
この記事を読めば、インターンシップのエントリーシートで問われることを理解し、書類選考を突破することができますよ!
以下の記事では、インターンシップに受かる志望動機の書き方を業界別例文7つを使って紹介しています。
選考対策に強い就活サイト | ||
---|---|---|
エージェント名 | 評価 | ポイント |
>> OfferBox公式へ | ★5.0 | 【自分の強みがわからない方へ】 28項目の診断で自分の適性を知ることができる |
>> キャリアチケットスカウト公式へ | ★4.8 | 【選考対策が苦手な方へ】 5つの質問から自己PRやガクチカの作成も簡単に作成できる |
>> Lognavi公式へ | ★4.5 | 【性格テストで自分にあった企業を見つけられる】 5段階の相性診断で自己理解が深まる |
インターンシップのエントリーシートで聞かれる質問2つ
インターンシップのエントリーシートで聞かれる質問は、以下の二つです。
- 志望動機
- 自己PR
基本的にはこの2つをおさえておくだけでインターンシップのエントリーシートのほとんどに対応することができます。
以下、順に説明します。
志望動機
1つ目は志望動機です。
志望動機では、なぜ自社のインターンシップを志望しているのかを聞かれます。
この質問は、「本当に自社に入る意思があるのか」を聞かれているように見えますが、実際には「自社に最低限の興味をもっているか」「インターンシップで何かを学ぶ意欲があるか」を知ろうとしています。
企業側の目標は就活生に対してインターンシップを通じて自社への理解度や志望度を高めてもらうことだからです。
そのため、インターンシップでの志望動機は本選考と比べると企業への理解度や志望度はそれほど問われません。
ただし全く自社に関心のない学生をインターンシップに参加させたいとは思っていないので、最低限の理解度や志望度があることを見せるようにしましょう。
自己PR
2つ目は自己PRです。
自己PRでは、学生時代に頑張ったこと、いわゆる「ガクチカ」を聞かれることが多いです。
ガクチカを聞く理由は、その学生がどんな活動をどのように頑張ってきたのか、そしてその活動でどのような学びを得たのかなどを一度に知ることができるからです。
したがって、人事のニーズを満たすためにこれまで自分が頑張ってきたことやどのような能力があるのかを、漏れなく簡潔に書く必要があります。
選考対策に強い就活サイト | ||
---|---|---|
エージェント名 | 評価 | ポイント |
>> OfferBox公式へ | ★5.0 | 【自分の強みがわからない方へ】 28項目の診断で自分の適性を知ることができる |
>> キャリアチケットスカウト公式へ | ★4.8 | 【選考対策が苦手な方へ】 5つの質問から自己PRやガクチカの作成も簡単に作成できる |
>> Lognavi公式へ | ★4.5 | 【性格テストで自分にあった企業を見つけられる】 5段階の相性診断で自己理解が深まる |
インターンシップのエントリーシート回答例
ここでは、インターンシップのエントリーシートにおける設問への回答例を紹介します。
志望動機の回答例と自己PRの回答例の2つに分けていますので、この例を参考に自分で志望動機や自己PRの文章を作成してみてください。
順に解説します。
志望動機の回答例文
志望動機は、以下のような質問をされた場合に回答する文章を例として紹介します。
志望動機の質問例
「当社のインターンシップを志望する理由とインターンシップを通じて学びたいことをお書きください」
上記の設問に対する解答例は以下の通りです。
シンクタンク業界の志望動機回答例
シンクタンク業界の仕事について深く理解するとともに社員の方がどのような考えやビジョンを持って業務を行っているのかを学びたいと思い、インターンシップを志望いたしました。 私は将来プロフェッショナルとして日本の政策形成に携わりたいと考えており、その手段としてシンクタンク業界で政策形成に携わりたいと思っています。 とりわけ貴社はIoTなどの先進的な政策形成に唯一取り組んでおり、新しいものに挑戦する姿勢が私に合っていると感じています。 是非ともインターンシップに参加し、シンクタンク業界や貴社の業務についてより深く知るとともに、幅広いテーマのコンサルティング業務を手掛ける貴社の社員の方がどのように物事を捉え、どんな将来のビジョンを描いているのかを知りたいです。
(332文字)
この例文では、企業理解についてはホームページで調べられる程度の情報しかありませんが、自分のビジョンや性格、学びたいことをはっきりと述べています。
鉄道業界の志望動機回答例
鉄道業界における文系職の役割を深く知るとともに、自分に足りない能力を明確にしたいと思い、インターンシップを志望いたしました。 私は子供の頃に震災を経験し、将来は多くの人の当たり前を支える仕事に携わりたいと考えています。 そこで、主要都市での運輸業務を行い安全を守り続けている貴社ならば、多くの人の当たり前を守ることに挑戦できると思いました。 また、それに加えて不動産事業によってその土地の活性化や未来の創造に取り組める点にも魅力を感じました。 是非とも貴社の事務系のインターンシップに参加し、文系職が鉄道の安全を守るためにできることを学ぶとともに鉄道会社で働くにあたり自分に足りない能力をはっきりと認識しすることで今後に生かしたいと考えています。
(319文字)
先ほどの例文よりも業務について細かく述べられていますが、すべてホームページ上で調べられる範囲です。
業界や企業への理解はこの程度で十分なので、自分なりのビジョンや考えをしっかりと述べられるようにしましょう。
本選考の志望動機について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
自己PRの回答例文
自己PRでは、以下のような質問をされた場合に回答する文章を例として紹介します。
自己PRの質問例
「学生時代に最も頑張ったことをお書きください」
上記の設問に対する解答例は以下の通りです。
サークル活動での自己PR回答例
学生時代に最も頑張ったことは、軽音サークルの合宿運営です。
私の所属する軽音サークルは1年生の定着率が低いことが課題であり、私は合宿の満足度を向上させることでメンバーのサークルへの愛着が増し、定着率が上がると考えました。
そして、合宿の満足度を向上させるために、合宿中の全体での交流機会を増やすことにしました。
例年合宿中はバンドメンバー数人での交流機会しかなく、多くの人と顔見知りになったり仲を深める機会がありませんでした。
そこで参加者全体でのレクリエーションや席替えのあるバーベキューを実施することで全体の交流を促し、合宿が皆にとって意義のあるものだと思ってもらえるようにしました。
その結果、合宿後にとったアンケートで95%の参加者に満足したと回答していただき、翌年度の定着率が向上しました。
この経験から私は、課題点を分析して施策に落とし込む力が身につきました。
(380文字)
この例文では、自己PRとしてサークルの合宿を運営した経験を書いています。
具体的にどのような行動をとったか、なぜそのような行動をとったか、何を学んだのかを明確に書いています。
アルバイトでの自己PR回答例
学生時代に最も頑張ったことは、個別指導塾でのアルバイトです。
私が指導する生徒達は親や学校に見捨てられたいわゆる「落ちこぼれ」の子供達であり、いくら熱心に指導をしようとしても耳を傾けてもらえないことが課題でした。
私は、生徒が自分の授業に耳を傾けてくれない理由が「勉強にいい思い出がなく、やる気が起きない」ことにあるのではないかと感じ、勉強に興味を持ってもらうことが解決の第一歩だと考えました。
そこで、社会の授業前に歴史上の人物の逸話や伝説を事前に調べ、それを物語のように話してから授業をするといったように、本格的な授業の前に生徒の興味を引く工夫をしました。
その結果生徒達が授業を聞いてくれるようになり、他の科目でも同様のことをしたところ、全員の全教科の偏差値が5以上あがりました。
この経験から私は、相手が求めていることを的確に把握する力が身につきました。
(376文字)
この例文では、塾講師としてのアルバイトを自己PRとしています。
自己PRと言うと部活の大会で優勝したとか、ボランティアで社会貢献したなど、何かしらの大きな結果を残したものを書かなければならないと思いがちですが、ガクチカを書く場合はこのような特別な成果が出ていない経験でも大丈夫です。
企業が知りたいのはあくまでも結果に至るまでの過程なので、努力の過程がイメージしやすいように自己PRをしてみましょう。
本選考での自己PRについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。
自己PRの効率的な書き方を紹介しています。
人気企業内定者のESを覗き見!
人気企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、考え方、アピールポイントを学んでみましょう。
「内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分掲載しています!
ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、資生堂など、就活でも人気が高い企業のESを見ることができるため、内定者の回答だけでなく設問確認がしたいという就活生にもおすすめです。
インターンシップのエントリーシートを送る際の注意点
ここからは、エントリーシートを送る際の注意点を紹介します。
今回紹介するのは、以下の2つです。
順に説明します。
メールで送る場合
メールで送る場合は、まず件名に注意しましょう。
件名は担当者が最初に見る部分なので、内容や大学名、氏名などを簡潔にわかりやすく記入しましょう。
メールの内容は、ビジネスメールのようにまずは会社の誰に宛てているものなのかを記入します。
担当者の名前がわかるならばフルネームで書き、わからないのであれば「担当者様」と記入しておきます。
その他の注意点は以下の通りです。
- 自己紹介をして要件を簡潔に書く
- メールの最後には署名を書く(名前・大学名・メールアドレス・電話番号などを明記しましょう)
- エントリーシートなどのファイルを添付する時はPDFで送る。
- 担当者の手間をかけないように、また悪印象を与えないように、深夜帯や忙しい時間帯、早朝などの時間帯には送らない
送るメールが完成したら、最後に誤字脱字がないかを確認し、問題がなかったら送信して終了です。
郵送で送る場合
郵送で送る場合は、まず封筒のサイズに注意しましょう。
封筒のサイズは、出来れば用紙を折らずに入れることができるものを選びましょう。
また、封筒越しに中身が簡単に見えてしまうと個人情報の漏えいになってしまうので、簡単に透けないような封筒を用意しましょう。
その他の注意点は以下の通りです。
- 雨に濡れることを考慮して、シートをクリアファイルに入れておく
- 封筒の表面には、企業の住所や宛名を省略せず記入し、文字バランスや言葉遣いに気をつけて書く
- 文字の大きさは相手先の企業の名前を一番大きくなるようにしましょう。
- 御中や様など、敬称の使い方に気をつける。
- 封筒の裏面には差出人である自分の名前や住所、大学名や学科名などを縦書きで書く
これらすべてを確認し終えたら、封筒を郵送しましょう。
エントリーシートを封筒に入れて送る際の注意点についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
封筒の書き方や注意点について解説しています。
内定につながる自己分析ならAnalyze U+
自己分析に時間をかけすぎていませんか?
自己分析で大事なのは、”企業が求める能力と自分の能力が合っているかどうか”を判断することです。
自分にどんな強み・能力があるかを素早く正確に把握できるのが、スカウト型就活サービスを提供しているOfferboxのAnalyze U+という機能です。
Analyze U+は、自己分析の精度が高いのはもちろん、その結果に興味をもった企業からスカウトが届きます。
実際にプロフィールを80%以上入力した学生のオファー受信率は93.6%!
5分で登録できるので、今すぐ登録して自分の強みを把握するようにしましょう!
\無料で自己分析/
選考対策におすすめの就活エージェント
ここではおすすめの就活エージェント5社を紹介します。
キャリアパーク
キャリアパークは特別の選考フローや選考回数が少ない求人を取り揃えているため、内定まで早くて1週間、最速3日で内定獲得も狙えます。
また、平均5回以上の面談や選考対策のセミナーなどあなたの就活をトータルでサポートしてくれます。
なかなか内定がもらえない方や今すぐ内定が欲しい方は、年間1,000名以上の面談を行うキャリアアドバイザーのサポートを借りて、就活を成功させましょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | キャリアパーク |
運営会社 | ポート株式会社 |
公開求人数 | 優良求人を直接ご紹介 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://careerpark.jp/ |
シュトキャリ
「シュトキャリ」は首都圏の企業に特化しており、企業ごとの理解度が高くミスマッチのない求人を紹介できるの強みの就職エージェントです。
シュトキャリは、書類選考なしの特別選考フローを保有しています。最短1週間のスピード内定も実現可能で、就活に時間をかけたくない方におすすめです。
オンライン面談が可能なため、地方在住でも利用できます。「首都圏での就職を希望している」「首都圏の企業は倍率が高くなかなか内定がもらえない」と悩んでいる方は無料登録してみましょう。
シュトキャリの詳細情報 | |
---|---|
運営会社 | ヒトツメ株式会社 |
公開求人数 | 優良求人を直接ご紹介 |
非公開求人数 | 非公開 |
公式サイト | https://hitotume.co.jp/shutocari/ |
ジール
「ジール」は、年間利用者数12,000人を超える新卒学生に特化した就活エージェントで、厳選された3,000社以上の企業から求人を提供し、就活のプロから1対1のサポートを受けることができます。
エントリーシートの書き方や面接など、選考に関わることはなんでもサポートしてもらえます。
また、最短2週間で内定を獲得することができるため、「内定が無くて焦っている…」学生におすすめのエージェントです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ジール就活エージェント |
運営会社 | 株式会社ジールコミュニケーションズ |
対応地域 | 東京、大阪、名古屋 |
公式サイト | https://zeal-shushoku-agent.com/ |
キャリアチケット
「キャリアチケット」は、単なる求人紹介には留まらず、入社後の未来を見据えた就職サポートに力を入れています。
やみくもにあらゆる企業を受ける就活ではなく、徹底したサポートを受けることで希望する企業への内定が目指せます。
「長いキャリアを見据えた就職活動」をサポートするため、専任の就活アドバイザーが一人ひとりの就職活動を支援し、自身が望むキャリアにとって重要なことをプロの目線でアドバイスしています。
有名企業に固執せず、「活躍できる企業」「必要なスキルを身につけられる企業」を基準に紹介してくれるため、自身の可能性を広げられるでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | キャリアチケット |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、京都など全国 |
公式サイト | https://careerticket.jp/ |
キャリアスタート
「キャリアスタート」は学歴より個性を重視した就活エージェントサービスで、就活支援実績は4,000名を超えています。
キャリアアドバイザーは、希望を踏まえた上で適性を見極めながら最適な求人を紹介してくれます。また、企業へのインタビューや調査を徹底しているため、入社後に後悔のない就職活動が可能です。
「自分にあった仕事ってなんだろう」「この会社に就職して本当に大丈夫だろうか」と心配や不安を抱えている方におすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | キャリアスタート |
運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
公開求人数 | 優良求人を直接ご紹介 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://careerstart.co.jp/ |
まとめ
この記事では、インターンシップのエントリーシートの書き方について紹介しました。
インターンシップにおけるエントリーシートの設問は基本的に志望動機と自己PRの2つしか聞かれないため、この2つに絞って自分の考えや体験を整理しましょう。
また、メールや郵送でエントリーシートを送る際はビジネスマナーができているかどうかで印象が大きく変わるため、関連サイトも参考にしながらミスがないようにしましょう。
この記事で学んだことを参考にしてインターンシップで問われることを理解し、書類選考を突破するエントリーシートをつくりましょう!
選考対策に強い就活サイト | ||
---|---|---|
エージェント名 | 評価 | ポイント |
>> OfferBox公式へ | ★5.0 | 【自分の強みがわからない方へ】 28項目の診断で自分の適性を知ることができる |
>> キャリアチケットスカウト公式へ | ★4.8 | 【選考対策が苦手な方へ】 5つの質問から自己PRやガクチカの作成も簡単に作成できる |
>> Lognavi公式へ | ★4.5 | 【性格テストで自分にあった企業を見つけられる】 5段階の相性診断で自己理解が深まる |